そうそう、7月にはLEAVE THEM ALL BEHINDとLTAB EXTRAにも行ってきたのでした。
■
LEAVE THEM ALL BEHIND at 代官山UNIT
激情ブラックのCOHOL。激エモMCは控えめでした。
RUSSIAN CIRCLES。期待して臨んだんだけど小奇麗にまとまってるけどギターがどうにも迫力不足。音小さかったなあ。制限かけられてたんだろか。
MONOは一番ちゃんとしてたけど一番キツかった。ポストロック演歌というかぼくのかんがえたさいきょうのぽすとろっくというか、何周か考えまくって戻ってきたところがものすごく退屈なとこだったという感じらしい。様式美は大好きなんだけどなー
JESUは当たり前っちゃー当たり前なんだけど思ってた以上にGODFLESHとの連続性を感じるもので、もうGODFLESHの曲とごちゃ混ぜでやってくれたら気持ち良さそうなのにな!と思ってしまった。とにかくすげー良かった!
■
LEAVE THEM ALL BEHIND EXTRA at SHIBUYA O-NEST
平日なのに長丁場であります。
ENDONはノイズだけかと思ってたら結構叙情的だったりしてかっこよかった!上手の人が持ってた楽器はなんだろか。
JK FLESHは楽しみにしてたんだが音小さめで身体にあまり来なかったのと、暗黒なのはいいんだけどダルさの方がやや上回ってしまっていた感じ。
RUSSIAN CIRCLESは土曜日イマイチだったので期待してなかったらその土曜のイマイチさはなんだったのかという素晴らしさ!!多彩なリズム隊にグイグイくるギターとドラマチックな楽曲がサイコーでした。マジ土曜なんだったん脱臭炭!